Information

症状別の情報

HOME > >

VDT症候群

VDT症候群とはパソコンや携帯などのディスプレイを長時間見る事で主に目に強く症状が出る病です。
目の他にも肩こり、頭痛、吐き気と言った身体への影響や心的影響もあります。眼科などで診断される場合IT目病とも最近では言われます。

    • 原因

長時間パソコン作業をする会社員に多く近年では子どものスマホやタブレットでの勉強で症状を持つ人の年齢が若くなっています。
外出せず知り合いとインターネットで遊ぶ事ができるゲームの普及もその要因の一つになっています。
またこの症状は女性に多く、理由として、目のマイボーム腺という器官が原因とされています。マイボーム腺というのは脂質を分泌させる役割があり、この線は男性ホルモンが支配しているため女性はマイボーム腺(脂質の分泌)の働きが弱い事が原因とされています。

【目の症状として】
・目の痛み
・目の乾き
・目の奥の痛み
・目の視力低下
【身体への症状】
・肩こり
・首から肩にかけての痛み
肩甲骨周りの痛み
・手の指の痺れ感
【精神的症状】
・不眠
・周囲に過敏になる
・怒りっぽくなる
・気持ちが沈みやすくなる

    • 予防するためには

1.長時間ディスプレイを直視しない
2.画面の明るさを低くする
3.ブルーライトカットを意識する
4.適度に身体を動かしてディスプレイから離れ心と身体リフレッシュさせる
5.マッサージや温熱療法で血流の流れを良くする