Information

症状別の情報

HOME > >

成長痛ってなんですか?

自分が幼少期もしくは子供が、怪我をしたわけではないのに身体に痛みを感じたりしたことはありませんか?
成長痛とはよく聞くけど詳しく知っていますか?

    • 成長痛とは?

成長痛とは、幼少期から思春期の成長期にかけて起こる、子どもの下肢などの身体の痛みの総称として言われています。病名や怪我とは違い幼児期や思春期に繰り返す痛みで骨や関節等に病気を認めない場合に呼ばれたりします。

    • どんな症状?

安静時や朝方に痛みを訴えったりずっと痛いわけではなく、不定期に痛みが起こります。活動時に痛みを訴えることは少なく痛み自体は数時間で治ります。痛い場所に腫れや炎症は見られずレントゲンでも特に異常が見当たることはないですこのような症状が長く続いている場合は、成長痛が考えられます。

    • どこに痛みがでるのか?

下肢に痛みが出ることが多く特に膝が一番多いです。下腿、すね、太ももなど痛む場所はいつも同じではなく、その時によって異なることもあります。
痛みは不定期に起こり、痛みを感じる期間も数か月~数年と長くかかる場合もあります。

    • 原因は?

成長痛と呼ばれるが、骨の成長により痛みが発生することは実際にはないと考えられ痛みの原因は今のところはっきりしていません。
ただストレスや筋肉の疲労がたまり、痛みとしてあらわれるのではないかと考えられています。
成長痛が起きやすい成長期の場合は下肢の筋肉や骨の発達がまだしっかりしておらず、そのなかでも活発に動きまわったりします。それにより筋肉の疲労が痛み原因の一つとなることも考えられています。
また、精神的なストレスも原因になるといわれています。大人でストレスで頭痛や腹痛が出るように子供では下肢にも痛みが出るとも考えられています。

    • どうしたらいいのか?

薬や特別な治療はないです。痛みを理解してマッサージやさすってあげたり、温めたり子供が安心したり気持ちよく感じる事をするといいです。
下肢の血行よくしておくようにマッサージやストレッチは成長痛の予防に有効だと考えられます。